OKUIZUMOチャレンジ甲子園2025最終発表会開催
U35(35歳以下)の8組(10名)が、6月から3カ月間、奥出雲町をフィールドに自ら考えた「奥出雲の地域課題×自分」のアクションプランを発表します!!
どなたでも入場無料でご覧いただけますので、ぜひ、ご来場いただき、若い皆さんが生み出す未来へのチャレンジを応援してください!!
【最終発表会の概要】
(1)8組(10名)がそれぞれのアクションプランを発表
(2)アクションプランに投票
来場者の皆さまにも投票に参加していただき、8組の中から上位3名の入賞者に賞金を贈呈。
【日時・場所】
日時:令和7年9月20日(土曜日)13:00~16:30
場所:カルチャープラザ仁多3階 大集会室
【主催】
主催:おくいずも未来会議
【OKUIZUMOチャレンジ甲子園とは?】
「OKUIZUMOチャレンジ甲子園2025」は、島根県奥出雲町を舞台に、35歳以下の若者が地域課題をテーマに挑戦する実践型プログラムです。
参加者は「観光」「医療・福祉」「農業」「地域産業」「特産品」「古民家活用」「ものづくり」「地域交通」など、奥出雲が抱える多様なテーマから自分の関心のあるものを選び、地域のリアルな課題と掛け合わせて具体的なアクションプランをつくっていきます。
3ヶ月間、自分が選んだテーマで活躍する方や伴走者との壁打ち会を行い、実際にチャレンジできるアイディアへと磨き上げていきます。そして、最終発表会で見事選ばれたアイディアには地元企業様から「チャレンジ応援マネー」がプレゼントされます。
・チャレンジしたいことはあるけれど、どう進めたらいいかわからない人。
・地域に関わりたいけれど移住までは踏み出せない人。
・自分のアイデアを形にして誰かに届けたい人。
実績報告に対し応援マネーが渡されるので、アイディアを発表するだけに終わらず、あなたの想いを“実践”につなげる3ヶ月間です。