オーダーメイドの体験プログラムお試し奥出雲
Uターン・1ターンをお考えのあなたにあったオーダーメイドのプランをご用意します。
なお、町内でご宿泊の場合にはお一人様1泊5,000円を上限に3日間補助します。
また、体験の中で発生する体験料や利用料は無料です。
※10営業日前にお申し込みをお願いします。
※お試し奥出雲をご利用になれるのは、1組あたり1度限りです。
※観光を目的とした利用はできません。
体験メニュー一覧
-
空き家バンク登録物件の見学
担当者が同行し物件の状況についてご説明します。
-
町内のアパートを見学
町営住宅・公社住宅の見学をしていただけます。
-
企業見学
町内の事業所を見学いただけます。
-
企業面接試験
担求人の掲載されている企業の面接を受けられる場合は、お試し奥出雲をご利用いただくことで交通費の一部を補助します。
-
UIターン者との意見交換
移住したらやってみたいこと、迷っていることなどを先輩UIターン者の方と話してみませんか?
奥出雲町での暮らしの楽しいこと、大変なことなどいろいろ聞けるかもしれません。
そのほかにも
-
- ●職場1日体験
- ●幼児園見学
- ●小中高の学校見学
- ●町内の買い物スポットを見学
- ●町内の病院や福祉施設を見学
- ●農家さんとのお話
町内の農泊施設はこちら
町内の農泊施設をご紹介します!
町内の農泊施設にご宿泊される場合は、お一人様5,000円を上限に、3泊まで補助しています。
- 蔵宿 うずまき
古民家の母屋と蔵をそれぞれレストラン、宿泊施設に改装し、宿泊は一日一組限定(最大4名)で営業されている蔵宿。
夕食では町内産野菜やジビエ、山菜などを活かした創作コース料理を、朝食ではかまどで炊いた仁多米や自家製味噌を使った味噌汁などを味わうことが出来ます。
五右衛門風呂や薪ストーブも設置されており、心だけでなく、体も温まる施設となっています。
-
住 所:島根県仁多郡奥出雲町鴨倉643
宿泊料金:5月~10月 1泊2食 28,000円/大人1人
11月~4月 1泊2食 31,000円/大人1人
※子ども(4~12歳)は半額、3歳以下は無料(食事が必要な場合は、別途3,500円で朝夕2食用意可能)
施設HP等:http://uzumakiokuizumo.com/
問い合わせ・予約:050-3695-9009
※3日前までに予約
※アレルギー対応やヴィーガン・ベジタリアン対応をご希望の方は、7日前までに要連絡
- 奥出雲百姓塾
宿泊できる博物館として有名な「奥出雲多根自然博物館」が運営する、一戸建て古民家を活用した宿泊体験交流施設。一日一組限定最大12名まで利用できます。
一棟貸しだからこそのゆったりな時間を過ごすことができ、農業体験やそば打ち体験、たき火体験、お茶席体験、バーベキューも楽しむことが出来ます(要問い合わせ)。
こちらの施設に宿泊した場合でも博物館の宿泊者限定サービス「ナイトミュージアム」を体験いただけます。
-
住 所:島根県仁多郡奥出雲町鴨倉643
宿泊料金:平日 24,000円/休日 28,800円(4人までの基本料金)
※食事は自炊の他、奥出雲多根自然博物館6階のレストランを利用可(要事前予約)
施設HP等:http://tanemuseum.jp/
問い合わせ・予約:0854-54-0003(奥出雲多根自然博物館)
- 三井野原ガーデン 長期滞在OK
自豊かな三井野原の高原にたたずむ一日一組限定のログハウス。
施設からは豊かな自然の風景を望めます。また薪ストーブも設置してあり、のんびりとした時間を居心地の良い空間で過ごすことが出来ます。
長期滞在も可能なため、ご希望の場合はご相談ください。
-
住 所:島根県仁多郡奥出雲町八川2915-2
宿泊料金:11,000円(大人1~3名まで)
※4名以上は1名につき3,300円(小学生以上は同額、未就学児は無料)
施設HP等:https://okuizumo.org/jp/guide/detail/2134/
問い合わせ・予約:0854-54-2260(奥出雲町観光協会)※1週間前までに要予約
- にしゆのの宿 縁 長期滞在OK
亀嵩温泉玉峰山荘から車で5分、元保育士であるオーナーさんの家の離れを改修した、一日一組限定の宿泊施設。宿泊される方には温泉の入浴券もお渡ししています。
部屋には子どもが喜ぶ絵本やおもちゃもあり、子ども連れのご家族にオススメです。
また一年を通して米作り、エゴマ作り、野菜作り、味噌づくり、そば打ち、雪遊びなども体験でき、奥出雲の四季を感じることが出来ます。(要相談)
-
住 所:島根県仁多郡奥出雲町亀嵩1744
宿泊料金:素泊まり 6,000円
1泊2食 8,500円(定員4名)
長期滞在 1週間 10,000円~
1ヶ月 30,000円~40,000円
※長期滞在の場合、お米、野菜代は別途相談
施設HP等:http://nishiyuno-en.com/#area1
問い合わせ・予約:090-7378-4325(オーナー:高橋 恵美子さん)
※1週間前までに要予約
- 農泊「たたら原」
自然豊かな奥出雲町小馬木地区で営まれている、農家へ泊まる体験が出来る農泊施設。
宿泊する離れには、キッチン、バス、トイレが完備されており、自炊を行うことが出来ます。
また、ぬか釜による仁多米炊飯体験や、バーベキュー、季節ごとにはタケノコ、山菜採り、餅つき、雪遊び、農業体験なども行えます(要相談)。
-
住 所:島根県仁多郡奥出雲町小馬木307-1
宿泊料金:1泊素泊まり 6,000円/人
※小中学生半額、未就学児無料
施設HP等:http://www.okuizumo.ne.jp/~maki-2017/stay.html
問い合わせ・予約:0854-54-2260(奥出雲町観光協会)
※1週間前までに要予約
宿泊先一覧
町内の宿泊施設をご紹介します!
町内の宿泊施設にご宿泊される場合は、お一人様5,000円を上限に、3泊まで補助しています。
- ●奥出雲百姓塾
- ●蔵宿 うずまき
- ●亀嵩温泉 玉峰山荘
- ●奥出雲町サイクリングターミナル(仁多米食堂)
- ●たたら原
- ●斐乃上温泉かたくりの里 民宿たなべ
- ●星降る 三国ロッジ
- ●奥出雲多根自然博物館(ホテル)
- ●浪花旅館
- ●福屋旅館
- ●にしゆのの宿 縁(えん)
- ●三井野原ガーデン
- ●飯田旅館
- ●村上旅館
- ●曽田旅館
- ●ふくろや旅館
- ●要害山拠点交流施設 みざわの館
それぞれの施設の詳細については下記サイトをご確認ください。
https://okuizumo.org/jp/guide/stay/